9月19日(金)、あわら坂井ふるさと創造推進協議会(愛称:アズAS☆)の主催により、金津高等学校にて「地域(まち)の担い手づくりプログラム」を実施しました。
貴重な機会をご提供いただきました主催者の皆さま、ならびにご協力いただいた学校関係者の皆さま、公益社団法人福井青年会議所の皆さまに心より感謝申し上げます。
今回は2年生220名を対象に、地域の未来を担う人材育成を目的としたキャリア教育の一環として開催され、生徒一人ひとりが自身のキャリア形成やキャリアプランについて考える貴重な機会となったほか、地域とのつながりや将来の働き方について理解を深める場ともなりました。

当日は、地域で活躍されている32名のゲストティーチャーの皆さまにご協力いただき、生徒たちはインタビューや発表を通じて、進路や働き方、地域への貢献について深く考える貴重な機会となりました。
また、プログラムの円滑な進行に向けて、ファシリテーターとして運営に携わり、グループ活動の支援や対話の促進などを通じて、生徒の主体的な学びをサポートしました。


ご参加いただいたゲストティーチャーの皆さまには、心より感謝申し上げます。
今後も地域と学校が連携し、ふるさとへの愛着と誇りを育む取り組みを推進してまいります。